さくらんぼ狩り山梨 チェリーガーデン嵐 お知らせ
2023年のさくらんぼ狩りについて
2023年度のさくらんぼ狩りについては決まり次第随時更新します。
※感染症対策を行っています※
・さくらんぼ狩りの園は開閉式の屋根があり、園の側面はネットで換気はよく外と同じです。
・スタッフのマスクの着用
・受付にシールド、消毒液の設置
・さくらんぼ狩り時に使用する脚立のアルコール消毒
お客様へのお願い
・さくらんぼ狩り中以外のマスクの着用、手指の消毒をお願いします。
・当日体調のすぐれない方は、ご来園をお控え下さい。
ご協力をお願い致します。
2023/3/5
先日さくらんぼの木を移植しました。
2023/2/11
現在のさくらんぼ農園の様子です。
昨日山梨県は雪が降り、沢山積もりました。
今からさくらんぼの剪定が始まります。
美味しいさくらんぼが実るように作業を頑張ります。
2022/6/19
さくらんぼ狩りは終了しました。
ありがとうございました。
6/25・6/26の営業はございません。
2022/6/3
さくらんぼが赤く食べ頃になりました。
いよいよ明日開園します。
山梨さくらんぼ狩り チェリーガーデン嵐 紹介
当園は有機肥料をふんだんに使用した有機栽培と草生栽培を基本とし、お客様に安心で安全なさくらんぼ狩りを提供しております。
低農薬で、園内も木と木の間を広くして太陽の光が良くあたるように栽培してありますので手の届く所も赤くぷりっぷりのさくらんぼですのでお子様でも安心してさくらんぼ狩りを楽しめます。
品種は高砂、佐藤錦、富士あかね、紅秀峰、その他数種栽培しており、当園おすすめの完熟高砂は歯ごたえもしっかりあり佐藤錦を上回る人気で、一度食べたらやめられない味です。もちろんみなさん言わずと知れた佐藤錦も大粒で甘みもたっぷりございます。そして近年人気急上昇の富士あかねと紅秀峰です。(時期により食べられる品種は限られます)
平日(火、水曜の定休日以外)は予約なしでも入園が可能ですが、土日はご予約のみで満員の場合もございますので一度お電話いただけると幸いです。
また、当園はさくらんぼ狩り園が数か所ありますので個人のお客様と団体のお客様とで別々の園で開園しますのでゆっくりとさくらんぼ狩りを堪能できます。
さらに園内は区画制限をしておりませんので色々な木を食べ比べできます。
当園の紹介VTRです。さくらんぼ狩りの楽しさを動画で公開中!
さくらんぼ狩りチェリーガーデン嵐 トップ
詳細はこちらをクリック
山梨県南アルプス市チェリーガーデン嵐は山梨県の西側に位置し日本でも有数な日照時間の長さを誇り日本でのさくらんぼの産地では最南端、山梨県では1番の収穫量を誇る南アルプス市にございます。
当園はさくらんぼ専門の農家で土づくりからおしみなく手間暇かけ徹底した管理で栽培しております。
これまでは市場出荷や直売のみでしたが多くのお客様にこだわりのさくらんぼを食べて頂きたく24年より新たにホームページをオープンしました。
皆さまに喜んで頂けるさくらんぼ狩り農園を目指しがんばりたいと思いますので気兼ねなく山梨県のチェリーガーデン嵐にお越し下さい。
次に下記に私がお勧めする山梨県南アルプス市さくらんぼ狩りの時期を表にまとめてみました。
高砂は熟すにつれとても濃厚な味になります。
ぜひ佐藤錦とおすすめの高砂を食べ比べてみて下さい。
だいたいのお客様が完熟で濃厚な高砂を食べると高砂の方が美味しいと言われます。
ちなみに私は完熟の高砂が佐藤錦より好きです。
ですが毎年気候条件により多少前後致しますのでこまめにホームページをご覧いただき、その年の生育の様子などをチェックしてさくらんぼ狩りへの日程を立てて下さい。
さらに日程によるさくらんぼの状態や園の状況も下記にまとめました。
山梨さくらんぼの時期&園主お勧めの時期(予想) |
品種 |
5/30日頃 |
6/5日頃 |
6/10日頃 |
6/15日頃 |
6/20日頃 |
6/25日頃 |
高砂 |
× |
○ |
○ |
◎ |
◎ |
|
佐藤錦 |
× |
△ |
○ |
◎ |
◎ |
|
富士あかね |
× |
△ |
○ |
◎ |
◎ |
|
紅秀峰 |
× |
△ |
○ |
◎ |
◎ |
|
×-不可能 △-まだ少し早い ○-美味しい ◎-とても美味しい
空欄-未定 順次分かり次第更新します
2022年さくらんぼ狩りの日程の未定はわかり次第更新します。
山梨県チェリーガーデン嵐の2022年さくらんぼ狩り日程や園の状況(土日) |
6月4日 |
手の届く所にありますので脚立に登る事も少ないです。
脚立に登らなくてさくらんぼをたくさん食べたい方におすすめです。
小さいお子様連れのさくらんぼ狩りはとくにおすすめです。
佐藤錦は美味しいのもあれば若干早いのもあるかもしれません。 |
6月5日 |
手の届く所にありますので脚立に登る事も少ないです。
脚立に登らなくてさくらんぼをたくさん食べたい方におすすめです。
小さいお子様連れのさくらんぼ狩りはとくにおすすめです。
佐藤錦は美味しいのもあれば若干早いのもあるかもしれません。 |
6月11日 |
さくらんぼの状態は最高です。
手の届く所にもありますが脚立にも登ることがございます。
小さいお子様連れの方、最高のさくらんぼを食べたい方におすすです。 |
6月12日 |
さくらんぼの状態は最高です。
手の届く所にもありますが脚立に登る事もございます。
最高のさくらんぼを食べたい方におすすです。 |
6月18日 |
さくらんぼの状態は完熟でとても甘いです。
脚立に登る事は必ずございます。
脚立に登ってでも極甘の完熟のさくらんぼを食べてみたい方
(現地でしか味わえない味です)におすすめです。 |
6月19日 |
さくらんぼの状態は完熟でとても甘いです。
脚立に登る事は必ずございます。
脚立に登ってでも極甘の完熟のさくらんぼを食べてみたい方
(現地でしか味わえない味です)におすすめです。 |
|
さくらんぼの状態は完熟でとても甘いです。
脚立に登る事は必ずございます。
脚立に登ってでも極甘の完熟のさくらんぼを食べてみたい方
(現地でしか味わえない味です)におすすめです。
小さいお子様連れの方はおすすめできません |
|
さくらんぼの状態は完熟でとても甘いです。
脚立に登る事は必ずございます。
脚立に登ってでも極甘の完熟のさくらんぼを食べてみたい方
(現地でしか味わえない味です)におすすめです。
小さいお子様連れの方はおすすめできません |
主に食べられるさくらんぼ品種一覧 |
嵐
第1農園 |
嵐
第2農園 |
嵐
第3農園 |
嵐
第4農園 |
嵐
第5農園 |
嵐
第6農園 |
高砂
佐藤錦
※紅秀峰
※富士あかね
※さおり
栽培中品種
紅きらり
月山錦
寿錦 |
高砂
佐藤錦
※紅秀峰
その他品種
栽培中 |
高砂
佐藤錦
※紅秀峰
その他品種
栽培中 |
高砂
佐藤錦
※紅秀峰
※富士あかね
その他品種
栽培中 |
佐藤錦
※紅秀峰
その他品種
栽培中 |
高砂
佐藤錦
※紅秀峰
その他品種
栽培中 |
※少量のためなくなってしまう場合がございます。(早いもの勝ち)
山梨県さくらんぼ狩り 嵐 概要
さくらんぼのお土産(直売)もその日の朝もぎたてをご用意してお待ちしております、直送販売での発送もお受けできます。
※おみやげを大量に購入予定のお客様は事前に連絡いただければ幸いです。
さくらんぼ園はサイドレスと呼ばれる開閉式のビニールの屋根がございますので雨の日でもさくらんぼ狩りが可能となっておりますので安心してお越し下さい。
今や家族の一員と言えますワンちゃん(ペット)も一緒にさくらんぼ狩りご入園OKです。
※リードに繋ぐなど他のお客様のご迷惑にならない様お願い致します。
さくらんぼ狩り山梨 嵐 お客様の声
山梨県さくらんぼ狩り 嵐 Q&A
佐藤錦はたべれますか?又、美味しい時期はいつですか?
例年ですと山梨県南アルプス市は6月5日頃から食べられますがもっとも良い時期は
6月10日〜15日位が一番美味しい時期です。
来客が多いのはいつ頃ですか?
例年、最盛期を迎える6月10日〜15日ごろが最も多いです。
1日の中では、10時から13時ごろにかけて集中致します。
雨が降っていても大丈夫ですか?
大丈夫です当園は屋根付の全天候型さくらんぼ狩り農園なので雨にぬれる心配はありません。
ただし、激しい雨のときは地面が多少ぬかるみますので、それなりの靴をご用意したほうが安心です。
さくらんぼはどこの場所に実っているのが美味しいのですか?
太陽に近い場所(高い所)に実っているさくらんぼが一番美味しいです。
1日の中では気温が高くならない11時頃までがさくらんぼも温かくならず美味しいです。雨が降っている時の方が気温が高くならないのでさくらんぼを美味しく食べられます。
どれぐらい食べられるものですか?
お客様に聞いたところ最高で250粒、量にして1kg以上食べたそうです。
おみやげ用はありますか?
さくらんぼ狩りでもぎ取ったものをおみやげとして持ち帰ることは出来ませんが、
パック詰めや箱詰めのさくらんぼを各種販売しておりますのでご利用ください。
(宅配便による地方発送も受け付けております。)
駐車場やトイレはありますか?
駐車場・仮設水洗お手洗いがございます。(無料)
ベビーカーや犬を連れてのさくらんぼ狩りは出来ますか?
ベビーカーは地面が多少でこぼこしていて動きにくいかもしれませんが、大丈夫です。
(ペットに関しましては他のお客様のご迷惑にならなければ大丈夫です。)
人数に変更が出ました。
小人数の変更は当日受付時に言ってもらえれば大丈夫です。
予約日時を変更したいのですが。
メールまたはTELにてご連絡ください。
希望時間に遅れそうな時はどうすればいいですか?
希望時間は目安で、厳守ではありません。
当日になって大幅に遅れる、又は予定が大幅に早まりそう。
といった場合は園主の連絡先(携帯)までご一報くだされば幸いです。
30分位の前後は連絡しなくても大丈夫です。
予約をキャンセルしたいのですが。
前日午後8時までのキャンセルにつきましては、メールにてご連絡をお願いします。
当日のキャンセルにつきましては、農園の連絡先(TEL番)までご一報ください。
予約はいつまで出来るのですか?
当日でも大丈夫ですが休園日を確認後、こちらに向かう前に必ず電話でお願いします。
ただし、予約がたくさんの時や電話なしで急に来られたりするときはお断りする事もございますのでご了承下さい。
特に休園日には注意して下さい。
確認メールが届きません。
確認メールが届かない場合は主にアドレスの記載ミス等やこちらで迷惑メールフォルダに入った可能性が考えられますので、お手数ですがTELにて再度予約をお願い致します。
山梨県さくらんぼ狩り後の観光
またこちらでは観光スポットをまとめてありますのでさくらんぼ狩りの前や後に山梨県を満喫して見てはいかがですか?
家族で経営するとてもアットホームなさくらんぼ狩り農園ですので安心してお越し下さい。
家族一同心よりご来園お待ちしております。
ちなみに当園の園名ですが息子の名前と同じにして他の園にはない少し斬新で少しおしゃれ?な園名にしました。
さくらんぼ狩り山梨 嵐 交通アクセス
交通アクセスも便利です。
中部横断道、白根インター(約5分)がございますので高速ご利用のお客様はとても便利です。
道に迷ってもお電話いただければ、お迎えに行く事も出来ますのでご安心下さい。
また、大きい道路に看板が設置してありますので分かり易いです。
東京方面(八王子)からは1時間半位、愛知方面からは3時間位、河口湖インターからは45分位で当園まで来られます。
社内旅行や慰安旅行でさくらんぼ狩りツアーをお考えのお客様、ぜひ山梨のチェリーガーデン嵐にお越し下さい。
住所:山梨県南アルプス市百々3074
営業期間:6月初旬〜6月下旬
営業時間:土日9:00〜16:00 平日9:00〜15:00
定休日:毎週火、水曜日、その他不定休あり